観葉部会からのお知らせ
- いぶすき観葉フェア2015秋
いぶすき観葉フェア2016春
平成28年2月9日、10日開催予定!
- テストです
テストです
- 33.緑の中道
来週FAJトレードフェアに参加させて頂きます。モンステラ現品売り(*^_^*)興味のある方はブースにてお待ちいたしております。(__)
- 商品提案
72 弓指園芸
ウンベラータ 曲げ 8号~10号
写真は来春用ですが、今も出荷出来るものもあります。
- 41(有)タイチ
ぼちぼちパンダガジュマル仕上がってきてます(^^♪
- 商品提案
33,緑の中道
ポトスタワー 10号 H1.9 在庫30鉢限定
モンステラのつぼみが付きました。
食べれるのは来年ですかね(^^♪
先日、いぶすき観葉フェア2014秋が開催されました。
沢山の市場関係者が参加して頂きました。誠に有難うございました。
今年のフェアは、いぶすきの観葉植物の寄せ植えデモンストレーションをしてみました。
今後も色々なイベントを考えていぶすき観葉フェアを盛り上げていきます。
9月9日のいぶすき観葉フェアの準備しています。
実行委員、青年部のみなさんありがとうございます。
- (有)タイチ
ミルキーウェイ朴 10号
仕上がってきました(*^_^*)
- 33緑の中道
モンステラ8号
いい感じで仕上がってます。(^^♪
- 幹上がりモンステラ
緑の中道さんのハウスに立派なモンステラ発見しました。
(有)タイチ
9月9日、10日のいぶすき観葉フェアに向けてハウスの中に休憩所コーナーを設けました。
是非、遊びに来て下さい。
- 青年部関東視察研修
- レインボー曲げ
71 鹿児島グリーン
レインボー曲げ
8寸 @2500 7寸 @2000 6寸 @1500
- アルテシーマ 曲げ
鹿児島グリーン 71
アルテシーマ 曲げ 8寸
@3500~3000
数量 700~800
- 80 - 吉満緑化園
2008年8月に行われた農場視察会において、出荷場で展示された観葉植物です。(括弧内は数量)
- ガジュマル 尺(500)、8寸(500)、7寸(800)
- トックリヤシモドキ 尺(400)
- グローカル 尺(300)
- アローカリヤ 尺(300)
- ジャマイカ 尺(300)
- ブラッサイヤ 尺(700)
- 青ドラ 尺(150)
- コルジリーネ(赤) 尺(500)
- ヒロバ 尺(1,500)
- 60 - 柚木﨑植物園
2008年8月に行われた農場視察会において、出荷場で展示された観葉植物です。(括弧内は数量)
- シェフレラ・ホンコン 黄斑 尺(4,700)、8号(2,000)
- シェフレラ・ホンコン 青 尺(4,500)、8号(1,000)
- シェフレラ・ホンコン STD尺(400)、STD8号(800)
- フェニックス・ロベレニー 5号(2,000)
- 41 - タイチ
2008年8月に行われた農場視察会において、出荷場で展示された観葉植物です。(括弧内は数量)
- シャンパンパーム 8号
- パキラ・ミルキーウェイ 3F 10号
- パキラ・ミルキーウェイ 1F 10号
- パキラ・ミルキーウェイ 3F 8号陶器
- パキラ・ミルキーウェイ 1F 8号陶器
- トネリコ斑入り 10号
- シェフレラ・コンパクタ・クィーン 6号陶器
- シェフレラ・アンスティフォーリア 7号陶器
- ホンコンカポック 8号・10号リン
- 37 - 田原迫ヤシ園
2008年8月に行われた農場視察会において、出荷場で展示された観葉植物です。(括弧内は数量)
- フィカス“リツコ” 尺(50鉢)
- フランスゴム 8寸陶器(100鉢)
- アルテシマ 尺(200鉢)
- ドラセナ・コンパクタ 8寸陶器(100鉢)、8寸ロング鉢(30鉢)、8寸(800鉢)、6寸陶器(80鉢)
- オーガスタ 8寸(2,000鉢)
- アレカヤシ 尺(2,000鉢)
- ミエミツヤシ 8寸(300鉢)、8寸ロング(200鉢)
- サボテン 尺(1,000鉢)
- ドラセナ・アングスティフォリア 尺(300鉢)
- 青ワーネッキ 尺(300鉢)
JAいぶすき観葉植物部会
指宿は、日本本土の南端に位置し、温暖な気候と豊富な温泉資源を持つ観光都市であり、日本屈指の観葉植物生産地です。
いぶすき農協観葉植物部会では、これらの潤沢な資源を利用して地域特性を活かした観葉植物生産を積極的にすすめ、生産の安定供給を計り、全国へのPRとお客様のニーズにあった商品作りに努めています。